[[product]] [[Ene-1 GP SUZUKA KV-Bike 2016:http://www.suzukacircuit.jp/ene1gp_s/]]への出場の軌跡 *チーム情報 [#x3eb35f0] ***メンバー [#p6697de8] -モーター・雑用担当 --今村 謙之 (いまむら のりつな) -メカニック兼電源担当 --大鳥 浩史(おおとり ひろふみ) -ライダー兼コントローラー担当 --新里 祐教 (にいさと ひろたか) -パワードライバー担当 --山内 直 (やまうち なおき) ***チーム名 [#ke6cfd21] -o孕o=3レーシング(オヨサンレーシング) --"o孕o=3"が自転車に乗って爽快に走行しているように見える文字であるところからチーム名としました。 ***車両名 [#p1ed974f] -( ゚Д゚)⊃旦<Diet油飲めや号(ダイエットオイルノメヤゴウ) --ライダー体重制限が55kgであったため、ライダー氏が無謀なダイエットに挑戦し、その象徴的な出来事を車両名としました。 ***結成時期 [#ud6edaf6] -2015年9月頃 ***結成理由 [#b587a75f] -ものづくり展示会である"Maker Faire"に世界中で数年出し続けて、ただ展示するだけに飽きたから。(本大会と同一日程で東京でMaker Faireが開催されています!) ***車両製作・改良にあたってのユニークな試みや力を入れた点、車両特徴などPR [#hce4f7bb] -電気系を全て自作した。軽量化と走行時のふらつきを軽減するためにフロントハブモータを使用した。また、空気抵抗軽減のためにスキーの滑走時のような姿勢を低く出来るようなパーツを車体に装備した。 ***チームの特徴や活動で感動したことや悔しかったことなどのエピソード [#r7937c98] -メタボのおっさんチームのためライダーの体重(70kg)が問題となった。そして、これを規定ぎりぎりの55kgに落とすためにライダー氏の挑戦は始まった。まず、低糖質ダイエットを開始し毎食をキムチと豆腐のみで済ます日々が続き、効果がなくなってきたらココナッツオイルを飲むだけという無糖質ダイエットに挑み、ついには断食へと至った。このとき、ライダー氏が魂の叫びをチームチャットに投稿ため、ライダー氏を励ますため、リーダーやメカニックも同様のダイエットを始め、各人の阿鼻叫喚がチームチャットにあふれる様は、まさにチーム一丸というべきものであり、感動を禁じ得ないものであった。。。そして、ついに全員が10~20kgの減量に成功し、目標体重を達成したのであった。 *制作記 [#bde08728] **試作機 [#gd2632bc] 製作コンセプト:気になる点の検証と全体として動作検証に重点を置いて、製作しやすさを優先させた。そのため、ウェザープルーフや安全性は考慮されていない。 ***車体 [#sadabf2f] 担当:大鳥 浩史 ---- -基本コンセプト ライダーが「1時間乗り続けて無理がないか?」の検証 ---- -車体のベース --メーカー ---GT --製品名 ---Agressor1.0 -車両重量 --16kg -タイヤのインチ径 --26インチ ---- +ステップ レギュレーションにより、車軸より下に設置しなければならないため、そのためのアルミ部品を製作。 #ref(body_step_01.jpg) +胸当て 1時間、滑空ポーズを取り続けるのは大変のため、設置。 滑空ポーズ #ref(body_style_01.JPG) CNCで製作 #ref(body_breast_01.jpg) #ref(body_breast_02.jpg) #ref(body_breast_03.jpg) #ref(body_breast_04.jpg) #ref(body_breast_05.jpg) #ref(body_breast_06.jpg) #ref(body_breast_07.jpg) +スポーク モータサイズに合わせて、スポークを加工。 #ref(body_spoke_01.jpg) #ref(body_spoke_02.jpg) #ref(body_spoke_03.jpg) #ref(body_spoke_04.jpg) ***コントローラー [#zd707701] 担当:新里 祐教 ---- -基本コンセプト mbedだけで「10kHz駆動」が実現可能か?の検証 ---- +実際に10kHzで駆動させて、波形を取ったところ LPC1768(96MHz動作)では少々苦しい感じ。チューニングまたはもっとクロックの高いチップが必要と判断された。 #ref(controller_01.jpg) +小型モータでの駆動風景 #ref(controller_02.jpg) ***パワードライバー担当 [#le9af943] 担当:山内 直 ---- -基本コンセプト 48V5A、10kHz駆動にどのくらいの放熱器が必要になるか?の検証 ---- +基本設計 #ref(power_driver_01.jpg) +無負荷試験 #ref(power_driver_02.jpg) +完成品 かなりの発熱が確認された。放熱器のサイズ、設置方法を検討しなければならない。 #ref(power_driver_03.jpg) ***電圧切り替え機 [#s4028097] 担当:大鳥 浩史 ---- -基本コンセプト ブレーカー動作の検証。とくに、ブレーカー作動後の復帰の検証 ---- +試作機壱號 12Vまで使えるようにしていたが、複雑怪奇になった&12Vは使わないとなったのでボツに。 #ref(power_switch_01.jpg) +試作機弐號 #ref(power_switch_02.jpg) #ref(power_switch_03.jpg) ++コントローラー用電流計 基本的にブレーカーの動作指示は、コントローラーから行うように変更。 #ref(power_switch_04.jpg) ***モーター [#a46b1fe8] 担当:今村 謙之 ---- -基本コンセプト 市販のフロントハブギヤードモータのコイルを巻き替える場合の注意点の洗い出し ---- -形式 --フロントハブギヤードモータ --ブラシレス三相モータ ---20極18スロット --ギヤ比 ---1:4.3 ---- +分解 #ref(motor_01.jpg) +コイルの巻き直し 0.65mm x 3本(定格電流5A)を、各コイル20回巻き(18巻き、25巻きなどを試した結果)。 #ref(motor_02.jpg) #ref(motor_03.jpg) +結線 パワー型の1並列6直列で結線。 #ref(motor_04.jpg) +完成 #ref(motor_05.jpg) **本番機 [#sdf8bd80] ***車体 [#kafaf2e8] 担当:大鳥 浩史 ---- -車体のベース --メーカー ---GT --製品名 ---Agressor1.0 -車両重量 --16kg -タイヤのインチ径 --26インチ ***コントローラー [#h6a8d01a] 担当:新里 祐教 ---- ***パワードライバー担当 [#zc5ea09a] 担当:山内 直 ---- ***電圧切り替え機 [#ddfd2d08] 担当:大鳥 浩史 ---- ***モーター [#na6d20a3] 担当:今村 謙之 ---- -形式 --フロントハブギヤードモータ --ブラシレス三相モータ ---20極18スロット --ギヤ比 ---1:4.3 ---- ***サイクルコンピューター [#uc8e3178] 担当:今村 謙之 ---- *スポンサー [#u42ca7eb] [[グロースエクスパートナーズ株式会社:http://gxp.jp/]] *Contact us [#me739e42] - noritsuna (at) siprop (dot) org